クリスマス記事の一覧です
語れる靴下をこれからも・・・
クリスマス, 働く靴下ハイソックス, 近畿地方発明表彰, 発明奨励賞, 発明賞, エコノレッグ, 西垣靴下
語れる靴下をこれからも・・・
「メリークリスマス」の「メリー(Merry)」は、宗教的な意味だけではなく、英語で「楽しい」「陽気な」「愉快な」などの意味を持つ形容詞で、表現はお互いの幸せを願う思いが込められているようですね。みなさん、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。さて2024年最後のコラムになりました。今年のはじめのコラムに「今、モノからコトの時代になり、そこにはヒトが繋がっており、地域のつながりや課題解決のための人と人とのつながりがある」と書きました。人間は人とのつながりが多いほど、幸福感や新たな仕事を得られやすいという調査結果もあるそうです。今年は、宇宙一靴下大好き社長のYouTube番組をスタートしました。POPUPショップやイベントでは、靴下ソムリエ靴下相談会を通して多くの方々とつながりが生まれました、本当にありがとうございました。これからも多いに靴下のうんちくを語り、2025年も「語れる靴下」を開発していきたいと思います。一日の終わりが靴下でラクになる、お一人お一人に合った靴下にみなさまが出会えますよう切に願っています。来年もどうぞよろしくお願いします。
(奈良新聞連載・宇宙一靴下大好き社長のくつ下話66号より・2024年12月25日付)