• トップ
  • コラム
  • 足に感謝を捧げる2日間――「第3回 服部足祭り」開催

コラム

足に感謝を捧げる2日間――「第3回 服部足祭り」開催

足に感謝を捧げる2日間――「第3回 服部足祭り」開催

足の神様がいることをご存じですか?「足は第二の心臓」と言われるように、私たちの健康を足元から支える“足”。その足に感謝を捧げ、健やかさを願うユニークな祭りが、豊中市の服部天神宮で開催されます。2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間にわたって行われる「第3回 服部足祭り」は、足の健康・健脚・美脚をテーマにした体験型イベントです。当日境内には多彩なブースが並び、来場者はさまざまなフットケアを体験できます。会場となる服部天神宮は、「足の神様」として全国に知られる歴史ある神社。学問の神様・菅原道真公がこの地で足の病を癒したという故事にちなみ、足の病からの回復や健脚を祈る多くの参拝者が訪れます。そこでわたしたちも足の神様のもとで足の悩みを解決する靴下を多くの方に知っていただきたいと思っています。外反母趾や偏平足などに対応した靴下を“靴下ソムリエ”が提案。足を守る、助ける道具として靴下を紹介していきたいです。足は私たちの毎日を支える大切な存在。足を労わり、足について学び、足に感謝するそんな2日間になることを願っています。

(奈良新聞連載・宇宙一靴下大好き社長のくつ下話83号より・2025年9月24日付)

 

 

 

 

ページトップへ
OEM・企画開発のお問い合わせはこちら