企業情報

企業メッセージ

もういちど
履きたくなる靴下。

大手の靴下メーカーなら万人に売れる商品がつくれるでしょう。
100人のうち100人が80点をつける靴下です。
私たち西垣靴下が大手のマネをしても意味がありません。

私たちができること。
それは、快適とはなにかお客さまの満足とはなにか
じっくり緻密に考え抜くことです。

私たちはたった10人に向けて靴下をつくります。

しかしその10人のお客さまから満点をいただける靴下
次もまたこの靴下を履きたいと言っていただける靴下です。

お気に入りのジャケット、と、同じ感覚で
お気に入りの靴下を見つけてください。

西垣靴下は今日も、誰かの笑顔を想像しながら
開発に励んでいます。

会社概要

名称 西垣靴下株式会社
代表者 代表取締役社長 西垣和俊
設立 昭和61年12月(創業昭和28年)
資本金 1000万円
事業内容 子供・婦人・紳士 靴下、サポーター製造販売
高機能靴下(スポーツ・健康補助靴下)・サポーター・インナー、ブランドの「エコノレッグ」の製造販売
OEM商品の製造
第3種医療機器の着圧製造販売
住所 奈良県大和高田市大谷61番地
TEL 0745-52-0088(代)
FAX 0745-22-5929
E-MAIL info@nishikutu.co.jp
URL https://www.nishikutu.co.jp
社員数 45名
取引銀行 南都銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行 日本政策投資銀行(順不同)
生産設備 K式ドラムレス(オートリンキング)・K式パイルドラムレス(オートリンキング)ローゲージ(56~96本)ミドルゲージ(136~168本)ハイゲージ(200本)サポーター編機(5インチ192本)(9インチ352本)つま先縫いロッソ機・本縫いミシン・2本針ミシン・3本針ミシン・スクイミシン・オーバーミシン・デザインパターンプログラム機・LED型板検査機・着圧測定器・寸法測定器・重量測定器
認証・認定 2005年1月20日 ISO9001認証 No2240取得
2002年 アディダス‐ソロモン社の靴下製造認定工場
2003年 リーボック社の靴下製造認定工場
2003年 株式会社バンダイの靴下製造認定工場
2017年 第1回 地域未来牽引企業に認定
2018年 第三種医療機器製造販売業(許可番号:29B3X10006)、医療機器製造業(許可番号:29BZ200029)の許可(一般医療機器クラス1)認定を取得
2023年 次代を担う繊維産業企業100選に選定
グループ会社 株式会社エコノレッグ
〒635-0076 奈良県大和高田市大谷61
TEL 0745-52-0057
https://www.econoleg.co.jp/
薬機法基準をクリアした「一般医療機器(クラスⅠ)」の製造販売が可能です。

西垣靴下株式会社は2018年(平成30年)1月26日に第三種医療機器製造販売業(許可番号:29B3X10006)、医療機器製造業(許可番号:29BZ200029)の許可を取得しました。
靴下工場として薬機法基準に基づき、品質、効果・効能、製造、販売流通などの一定の基準に準拠した「一般医療機器(クラスⅠ)」の靴下を生産販売できます。

サステナビリティ

SDGsへの取り組み

当社でも少しずつですが様々なことにチャレンジしています!

靴下のわっか

靴下の製造過程で必ず出てくる廃材「靴下のわっか」。本来であれば廃棄処分されてしまうものですが、当社では福祉施設や学校、老人ホーム、その他希望される方々にわっかを提供しています。

毎日たくさんのくつ下を生産している工場では、片足を作るたびに「ハギレわっか」が1つ生まれており、これらは一般的にゴミとして処分されます。
エコノレッグではリサイクルの観点から再利用を提唱し、道具も必要なく自分の指だけで編める「ハギレわっか」の作品作りを、気軽にはじめられる趣味やリハビリの一環として推し進めています。

1socks for 1smile

2020年11月11日より開始したキャンペーン。エコノレッグのお客様が商品を1足ご購入されると、援助を必要とする方にエコソックスが1足寄付されるという仕組みになっています。


エコソックスとは?

靴下を作るための材料となる糸の残りは、廃棄処分にしていました。その糸を再利できないかとを考えました。
企画チームでこれらを利用して、配色や形などを考え、新たに靴下を作成その靴下がエコソックスです。

沿革

2023年1月31日 次代を担う繊維産業企業100選に選定
2022年3月 第8回<ナント>サクセスロード ビジネスプラン事業化支援プロジェクト 新事業展開賞を受賞!
2021年11月22日 西垣靴下株式会社 代表取締役社長 西垣和俊は、2022年度 大和高田市産業優良者表彰を受賞いたしました!
2022年11月 縦アーチを形成するテーピング靴下 近畿地方発明表彰発明奨励賞 受賞
2021年 脹脛筋肉筋肉補助のクロステーピング靴下 )近畿地方表彰発明協会発明奨励賞 受賞
2020年 おもてなしセレクション2020(令和2年)金賞受賞
2020年 衝撃緩和効果で疲れにくいインソール靴下 発明協会近畿経済産業局長賞
2020年2月 令和元年度大和高田市男女参画社会づくり表彰 いきいき会社宣言事業所 認定
2019年10月 口ゴム締めつけない脱げにくい靴下 近畿地方表彰発明協会奨励賞 受賞
2019年2月 奈良県社員・シャイン職場づくり 女性活躍部門 受賞
2018年10月 歩きやすく疲れにくい靴下が近畿地方発明表彰・奈良県発明協会会長賞受賞
2018年1月 医療機器製造業・第三種医療機器製造販売業の認可を受ける
2018年1月 経済産業省が主導する、地域の担い手候補「地域未来牽引企業」に選定
2017年12月 靴下ソムリエのいるお店「エコノレッグ直営店1号店」を本社内にオープン
2017年10月 外反母趾対策靴下 近畿地方表彰発明協会奨励賞 受賞
2016年12月 ITを活用し、優れた業績をあげている企業として「関西IT百撰」に選定される
2016年11月 歩きやすく疲れにくいビジネス靴下が近畿地方発明表彰・奨励賞受賞
2016年2月 奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業 受賞
奈良発キラリと光るものづくり企業セレクションに選定(奈良県地域産業振興総合センター)
奈良県中小企業団体中央会発行「あなたとナラ働こう」掲載
2015年9月 歩きやすく疲れにくいビジネス靴下 「デキる男の靴下」を開発
2015年2月 大和高田市いきいき会社宣言事業所 認定
2014年11月 ノンスリップ・テーピング靴下「エコノレッグバリエR」が近畿発明表彰・奈良県発明協会会長賞受賞
2014年9月 「奈良県靴下商品認定事業」の「奈良産」第1号にエコノレッグバリエRが認定
2013年10月 あしサポRつまずき予防靴下がNBK大賞 奈良ブロック賞受賞
2012年6月 あしサポ転倒予防靴下が奈良県高付加価値獲得支援補助事業に採択
2011年6月 奈良県の奈良発ニュービジネス発掘・育成補助事業に採択(床ピタ・靴ピタ)される
2011年4月 NPO法人ATACMATE (アタック・メイト)奈良のキラリと光る元気企業(2011年版)に掲載
2009年5月 近畿経済産業局の「KANSAIモノ作り元気企業100社」に選定
2008年11月 ウォーキングソックスの「歩きING」が、なら・グッドデザインの技術デザイン賞に選定
2008年4月 第一回奈良県ビジネス大賞・優秀賞に選定
2007年11月 エコノレッグ「やわらかシルク」の商品が、なら・グッドデザインの地域おこしデザイン賞に選定
2007年10月 経済産業局の地域産業資源活用事業の第1号認定に選定
2006年11月 エコノレッグ「足湯のぬくもり」の商品がなら・グッドデザインのパッケージデザイン賞に選定
2006年9月 奈良県より経営革新計画を承認される
2005年7月 中小企業基盤整備機構の中小繊維事業者自立事業に指定
2005年1月 品質マネジメントシステムISO9001-2000審査合格〈認定書取得NO.2240-ISO9001〉
2004年12月 自然と健康にやさしいエコノレッグ・ブランド商品を発表
2004年 綿素材の靴下エコノレッグがエコマーク改定版〈認定承認 認定番号 第04103095号〉
2003年 株式会社バンダイの靴下製造認定工場
2003年 リーボック社の靴下製造認定工場
2002年3月 アディダス‐ソロモン社の靴下製造認定工場
1999年7月 綿素材の靴下エコノレッグがエコマーク認定〈承認認定番号 第99051018号〉
1996年1月 資本金1000万に増資
1994年5月 代表取締役社長 西垣和俊 就任
1994年5月 代表取締役社長 西垣文夫 退任
1986年12月 西垣靴下株式会社創業 資本金500万円
1985年1月 株式会社西垣の大谷工場が独立し現在地において当社設立
1984年 株式会社西垣 大谷工場新設
1970年 株式会社西垣設立 代表取締役社長 西垣文夫
1953年 西垣文夫商店として、大和高田市大字野口字西代にて創業 代表 西垣文夫

アクセス

お車をご利用の場合
西名阪自動車道「香芝」インター下車→168号を南へ3km、
「下田交差点」を左折→165号を東へ2km、
「瓦口南交差点」を右折→近鉄の踏切を越え約600m進みますと
左側に看板がございます。
電車をご利用の場合
近鉄大阪線「五位堂」駅下車、南へ徒歩10分。
JR和歌山線「JR五位堂」駅下車徒歩5分。
直営店
弊社敷地内に直営店を併設しております。
お客様にピッタリの靴下を、靴下ソムリエがご案内します。
※ご来店の際は、ご連絡ください。
ページトップへ
OEM・企画開発のお問い合わせはこちら