


筋肉を動かすためのサポート力をアップさせるエコノレッグ独自のテーピング効果が出る編み方で、スポーツテーピングの効果を再現。
また、側面・アーチ(土踏まず)をしっかりホールドすることで衝撃も吸収し、安定姿勢を保ちます。
拇趾球(足の親指の付け根)部は被膜なしのゴム編み込みで裏表両面しっかりと滑り止め。靴の中での滑りを抑制することで運動効率を高め、効果的に前へ進む力を生み出します。
さらに、特許申請中の特殊滑り止め編込み加工は、凹凸が無く、点ではなく面で効果を発揮しグリップ力アップを実現。その効果は奈良県工業技術センターでも実証されています。
つま先・かかとをナイロンやポリウレタンで補強しているため、従来品よりもはるかに強く、通常の商品と比べ10倍以上長持ち。
足底の拇趾球部は摩擦試験でも10,000回以上(通常500~1,000回)の耐性を記録しました。
表糸には抗菌防臭・消臭加工、裏糸にライクラフレッシュ(※1)を使用したW消臭。 二つの繊維が織りなす高い消臭効果が気になる臭いを抑えます。
出張の際に、こちらの商品を持っていって試してみました。
今までの出張では、足が疲れていつもヘトヘトになっていたのですが、今回は違いました!
シャキッと気持ちも引き締められる適度な締め付けで歩くのが楽だったので、あまり足も痛くならず、営業先を回り終えても体力的にずいぶんと余裕があったように思います。
正直、靴下を変えたくらいで何が変わるのかと半信半疑の状態だったのですが、靴下ひとつで大きく差が出るということが体感できました。出張用と普段使いに、今は購入を検討中です。
30代:会社員
仕事柄、歩き回ることが多いのですが、歩き方が悪いのかすぐに指先やかかとが破れて穴が空き、物によっては、3日も履けば穴あきソックスになることもありました。
人前で靴を脱ぐこともできず、お座敷では恥をかかないよう隠すのに苦労したこともあります。そんな折、知人に薦められて、この商品と出会いました。
最初はこの厚さで、そこまで丈夫さに差はないだろうと思っていたのですが、2回・3回と試していくにつれ、そのタフさが身にしみてわかりました。合間に履く他の靴下が破れていく中、「デキる男の靴下」だけはなんともなかったんです。
今まで、ビジネスソックスは短期の消耗品としか考えていませんでしたが、これなら考えも変わりそうです。穴あきソックスで接待……なんて姿を部下には見せたくないので、これはもう手放せないですね。
40代:会社員
自分たちが今まで培ってきた技術や知識で『ビジネスマンに、楽に歩けて疲れにくい靴下を提供したい。』という想いから、この商品の開発は始まりました。
私たちエコノレッグ(西垣靴下)は、平成17年から機能靴下やサポーターなど健康に特化した製品を開発してきました。そんな中、平成24年度に開発した、歩きやすく疲れにくい靴下『歩きINGバリエ』が、平成26年度 奈良県発明協会会長賞を受賞しました。当社の靴下が『発明品』として評価されたのです。これは靴下という品目においては、大正10年始まって以来初の価値ある受賞と評されました。
その『歩きINGバリエ』の購入者から、ある声が多数寄せられました。それは、
「仕事で疲れるので、同じ機能・効果の仕事でも履ける靴下を作ってほしい!」
というものでした。
確かに、ビジネスマンは一週間のうち仕事で歩き回っている時間が大半。しかも様々なストレスによる疲労・全身の倦怠感が蓄積しやすい環境にあります。
「そんなビジネスマンを対象に、楽に歩けて疲れにくい靴下を提供したい。」
お客様の生の声から、そんな想いが芽生えてきました。
そして開発は始まりました。歩きINGバリエを通して培われた、疲れにくい靴下の技術をビジネス用にアレンジするため、試行錯誤の日々が続きます。
ビジネスに特化することで,様々な課題に直面しました。しかし、それら一つ一つの課題に正面から向き合い、自分たちが今まで培ってきた技術や知識を総動員することで、一つ、また一つとクリアされていき、その課題は商品の強みへと昇華されていきました。
すべては『ビジネスマンに、楽に歩けて疲れにくい靴下を提供したい。』という想いから。
そして、数ある靴下からやっぱり選んでしまう……そんな靴下であることを願って。
この商品は、ビジネスシーンに履くエチケット・マナーを重視した靴下であり、かつ、歩きやすく疲れにくいという機能性を併せ持った、ビジネス靴下としての新提案です。
グローバルな時代だからこそ本物を知ってほしい。毎日履く靴下だからこだわってほしい。 奈良産のクオリティと、その機能性は、履くだけでわかっていただけると確信しております。
ファッション特集号9月19日発売
6ページに掲載されました。
品番 | コード | カラー | サイズ |
C03423 | 90 | ブラック | 22-25 |
C03425 | 19 | ブラウン | 25-27 |
68 | 紺 | ||
90 | ブラック | ||
C03427 | 19 | ブラウン | 27-29 |
68 | 紺 | ||
90 | ブラック |